○難易度表記について
このブログでは、以下の私独自の難易度表記を用いています。
私が実際にやってみた感覚で、表現しています。
○難易度0 入門クラス
☆☆☆☆☆(簡単)
そんなに練習しなくても出来る技です。
○難易度1 初級
★☆☆☆☆(ちょっと難しい)
ちょっと努力しないと、なかなか出来るようにならない技です。
○難易度2 中級
★★☆☆☆(難しい)
ある程度の練習期間が必要です。
○難易度3 上級
★★★☆☆(とても難しい)
ほかのことを犠牲にしないとできない技です。
○難易度4 プロフェッショナル
★★★★☆(プロレベル)
ジャグリングで飯は食えません。
もし本当にジャグリングで食べていきたいなら、ジャグリング技術は程々が良いです。どちらかと言うと、ステージ上での立ち方などを勉強・工夫する、ボイトレなどをやったほうがいいです。ジャグリング+司会技術とか、ジャグリング+ダンスとか、二足のワラジを履いたほうがいいと思います。あとは自分の目指しているスタイルの人に直接師事するのが良いでしょう。セルフプロデュース・ブランディング、営業方法など、これで食っていく為に、やるべきことはたくさんあります。
☆難易度5 神
★★★★★(神レベル)
私にもできません。